
昨日が2006年のF1最終レースだったのでこのカセットを取り上げてみました。
F1マシンを操り、全部で10のサーキットを時間内に走破する。
3Dビューでハンドルとアクセル、ブレーキ、ギアを操作し次々に現れる敵をぶち抜いていきます。敵車などにぶつかると車が爆発!
けっこう難しかったですよね。
メーカー:任天堂
発売:1984/11/02
タイプ:アクション
押して〜>>>![]() |
F1マシンを操り、全部で10のサーキットを時間内に走破する。
3Dビューでハンドルとアクセル、ブレーキ、ギアを操作し次々に現れる敵をぶち抜いていきます。敵車などにぶつかると車が爆発!
けっこう難しかったですよね。
メーカー:任天堂
発売:1984/11/02
タイプ:アクション
押して〜>>>![]() |
1986年のディスクシステムの新登場と同時に発売されたディスクのうちのひとつ。
後に「ゼルダの伝説1」というタイトルのカセット版も発売されました。
ファミコン初のRPGなんじゃないでしょうか。今でも大人気のシリーズの第一弾です。
主人公リンクが謎解きをしながらトライフォースを集める冒険をして大魔王ガノンをやっつける。
残念ながら今回は、書き換えられたディスクでシールも貼られてないので、ディスクの写真はありません。
あと、ディスクのB面がエラーで読み込むことができなかったので、ゲーム画像もタイトル画面だけ…
しかもビデオキャプチャの色調整ができずに、色がきちんとでなくて滝も写ってないし。
「みんなにはナイショだよ」って言いながらお小遣いくれる敵っていったい…
メーカー:任天堂
発売:1986/02/21
タイプ:アクションRPG
押して〜>>>![]() |
押して〜>>>![]() |
横スクロールと見下ろし画面を組み合わせたリアルタイムアクションアドベンチャー!(電源入れると「REALTIME ACTION ADVENTURE!」って表示されるんだよね)
冒険家&考古学者主人公チャレンジャーが、さらわれた王女マリアを助け出すために広大なマップで敵であるブラッディワッカーの輩をなぎ倒しながらを「鍵」「王冠」「指輪」を求めて4つのシーンをひたすらさ迷う。
最初の電車で女の子を助け出せればいいのに…
クジラはどこにいる?
ちなみに自分はクリアしたことがないです。ってゆうか、最後のシーン4に到達することもできず。
あなたはクリアしました?
メーカー:ハドソン(HUDSON)
発売:1985/10/15
ジャンル:アクション
押して〜>>>![]() |
押して〜>>>![]() |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。